« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »

2005年05月31日

筋肉モデリング

mus-mod.jpg

エクササイズで筋肉の流れを意識してモデリングしてみた。
手、腕は未接続。
普段逆に開いてる形状とかが筋肉の流れは逆だったりしたところがけっこうあって、それなりに得るものはあったつもり。今度曲げよう。

参考書籍のひとつ
粘土造形を骨>筋肉>皮とカービング的に順番につくっててなかなか参考になりますがそれよりも、ページラストで出来上がった粘土人形を観察している自分を粘土で一緒に作ってたり、別モデルでモデルと抱き合う自分を作ったり、この粘土造形への執着愛は本物。そのモチベーションの方が参考になった率は高いかも。

だれかのmixiかブログで見て思わず購入したんだけど、どなただったか忘れてしまいました。感謝ー。
男もやってみようかなぁ。

投稿者 dokon : 19:16 | コメント (2)

2005年05月16日

日記0517

skirt-p.jpg
テスト的にすんごいいい加減に送りひだをモデリングしてclothFX。
やっぱ送りひだはモデリングしたほうがいいですね。
綺麗につくればかなり綺麗そう。
、と当たり前のことを確認しました。


絵的な緊張感を高めるなら全体にもうちょっとモデリングよりの作業にしていこうかとか、
いろいろ作り直そう。

19:22:スカートだけ作り直した。
skirt-highpoly.jpg
綺麗に出来たけどなんか違う、、、なぜかひざテクスチャがズレた。
もともとアニメーション仕込む想定もしてなかったので、もう一度デザインからしていろいろ触ろう。

エウレカ5話みた。
エウレカもロボットも関係ないけど面白かった。
でも普段下着つけない人がランジェリーショップで買い物ってどうなのかと、
そういう余分な演出するなら見せ付けるシーンをセットで御願いします。
来週は大河内脚本。期待。

ダルタニアス1話みた。
昔々のロボットアニメ。
小学低学年くらいだったか、プラモを買ってもらった覚えがあります。
正義のロボットのパイロットは宇宙人に侵略されつつある荒廃した都市部で盗人三昧。
でも主人公は実は王子様。
ロボットが出てきて突然操縦。
スケール感の無いビルを引っこ抜いて敵ロボットに叩く叩く。
そもそもスケール的にあってない上にビルでロボット叩いたら壊れるだろうに、、とか、
でも絵的に面白い。

なんかこーいうむちゃくちゃだけど絵的に面白いアニメといえば最近はアクエリオン。
なんか設定も似てるといえば似てる。(ロボットアニメはどんなのも一緒だろとリアルで突っ込まれた)

描写でインパクトがあって違和感の無いビルで殴るアクションは、
CGで絵的にインパクトあって(CG絵的に)破錠に見えない月面パンチになったのかとか、
どっちも物理法則無視してますが、アニメは無視してるほうが面白いじゃないかと、
再度あたり前のことを確認しました。

暇になったらCGで現代の超常スマッシュを考察してみよう。
超常スマッシュについてはこちらのサイトが詳しく書いてありました。
暇で暇で仕方ない人はドゾー。

あとリンク追加したり、ムービーのリンク切れ直したり。

投稿者 dokon : 18:32 | コメント (0)

宣伝

magic.jpg
こんな本でました。
キャラクターをつくろう! 3DCG Magic
著:DHMさん、dokon、かわべたすくさん、K.kinoさん,sio29さんです。

自分が書いたのは六角S的竹ひごモデリングと、
maxでのUVの効率的な張り方をかいたつもり、あとCATを紹介程度。
とりあえず出てくれてよかったー。

前々からやってみたくて丁度いいのでアソシエイトしてみるテスト。

献本到着前に双葉で発売を知り、(w
とりあえず書店で買ってきました。
111111ヒットで気づいた人、よろしければ差し上げます。
メールくださいー。

投稿者 dokon : 12:47 | コメント (0)

2005年05月12日

celshade綺麗

celsv.jpg

みつまつさんのHPの流れで実験してみた。
sio29さんのcelshadeからBW化
トゥーンライン自体はfinaltoonより綺麗。

そして1枚の絵から複数のBWを作って乗算。
アウトラインのがさつきは高解像で作ったらほとんど判らなくなった。

投稿者 dokon : 17:22 | コメント (2)

2005年05月11日

プログラムとアートのコラボレート

JAVAとflashのコーディングで絵を描いている人。
上質なアートとプログラムのコラボレート。
すげええええええええー!
感動しました。
数式から紡がれるアート。こんなのとか
コードも公開されています。

たかにゃんより教えてもらいました。
どこでみつけますか?こういったページ、

投稿者 dokon : 10:16 | コメント (2)

直した

yukimi03.jpg

追加
a-yu.jpg


ちょいと直しました。
背景は写真をいじったもの。
キャラはmax上の効果でいろいろ調整かけてます。ブラーとか

いったん双葉にはったけど、数秒で気が変わってはずしちまったい。
またこんどメンタルが良好な時に貼ろう。、、
ていうか「アレ」支援データを製作中なんで、
そっちをという攻撃的撤退。ていうか前髪直したい。

実はCGtalkに貼ってみようかとも思ったんですが、、、文章がかけません、、
高いよ>言葉の壁
貼ったところで文化の壁とオタの壁が待ってますが、、

キャシャーンを今更みる。

イマジナリラインは重要としょっぱなから最後まで指差確認。
庄野ワールド自体は意外と長時間でも平気だった。さすがGADGET
話自体はそんなに悪くないと思ったけど、
地球を見捨てるのはどうよと、

時間が半分でイマジナリーラインが保たれていれば
設定が抜け抜けでも十分面白い映画だったのかもと、
細かい突っ込みは山のようにあるけど
それを忘れさせてくれるスピード感が無いのがとても辛かったです。

トラバに某氏のアンテナが、、、嬉しい。
toyシリーズは琴線にきました。>真似したし。
pix3はいつから通販出来るのだろう、、

投稿者 dokon : 01:27 | コメント (1)

2005年05月09日

近況0509

dde004.jpg
進捗貼、口もとモデリングに。
手間はかかってるんですが、下の絵と変わんないすね、、、
というかちょっと顔がきつく見えるかも、、
あとはテクスチャもっと書き込みや目、眉の分割とか、

この前bee-5さんと作った同人誌通販始めました。
モノクロ2値化+トーン貼りに特攻>玉砕した2人の記録を見たい方はよろしければドゾ。
というか次がんばります。CDつきでモーションとかやりたいなぁ。

仮面ライダー響鬼面白い。

オッサンのカッコよさと世代交代がテーマの模様。
子供と親(オタ?)にまじめに情操教育しようとしてる模様ですが、子供に人気はイマイチの模様。
最初は笑いの種でしかなかった太鼓モーションも最近はかなりカッコよくなって来ました。
最後は主人公引退>晶くん鬼化
で終わるんだろうか。まさかアスム君が鬼に!とか無いよなぁ、、


エウレカセブン、がんばって見てますがなんか乗れない。朝だからか。
クオリティは最高なんですが、特にレントン君のモーションとか、レントン君のモーションとか、
エウレカはなんか名前から「風呂に入った親父のイメージ」が強烈に先行していて、、なんか、
意図的であろうに女女してない演技も伴ってなんか駄目す。
あとチェ・ゲバラがフレームインするとミョーに冷めるのは自分だけすか。
既存の名前とかイメージとあんまりカブルとなんか乗れないす。

関係ないですが、サーフィンを豊橋の海で経験したこと2度、
一度も乗れない上に波が来てないのにひっくり返って周辺の皆さんに笑われた経験アリ。
それのトラウマかサーフィンはあんまりかっこいいと思わなかったり、
でもトラパーの波は綺麗だー。

投稿者 dokon : 20:06 | コメント (0)

2005年05月07日

近況0508

sintyoku2.jpg

進捗貼。
テクスチャは全然中途。顔モデルはまだ流用。外ハネがやりたいよぅ。

新ドラえもん
かなりスキ。
てんとう虫コミックスに慣れ親しんだ年配の方や先入観の無いいまどきの小学生には受けそう。
でも現在10代後半~20代の人には全く受け入れられないだろうなぁと。

「どくさいスイッチ」やったなら、「悪魔のパスポート」もヨロシクです。
http://hendora.com/hendora/hendora04/hendora4.htm
前にも書いたけど、自分の性癖を曲げた逸品。

新ドラ効果?
ビレッジバンガードに藤子F全集の文庫版色々出てた。
持ってないの色々買う。ホトンド読んでるけどやっぱり面白い。
立派なSF作家だよなぁと。

こうの史代様の「夕凪の街 桜の国」をよむ。
コレは面白い。
良いなぁ。

http://www.shusaku.co.jp/koubo/kadai.html
シュウサクさんの課題がまた増えてます。
内容と金額にばらつきを感じますが、面白い試みではあると思います。
ちゃんと応募者も居るようで。
モデリング機能の充実もお忘れなくといいたいところ。>ver5

メタセコベータのバージョンが上がってますね。
任意線上でポイント追加が簡単に出来ればもうちょっと使い込んでみたいんですが。

投稿者 dokon : 17:20 | コメント (3)

ビューワのニュース

http://sio29.sakura.ne.jp/
celsview期間限定公開中。5月8日までー
美麗セルシェード質感と拡大キャプチャ機能がすばらしいす。

http://www.geocities.jp/h_h_n_01/mmViewer/index.html
zipの直接ドラッグに対応~
拡張子mmzにしてもOK
これでtgaとmqoのアイコンが白紙でなおかつ拡張子表示してない人に渡しても大丈夫。

皆さんご存知とは思いますが一応ー。

投稿者 dokon : 06:50 | コメント (0)

2005年05月06日

コミティア行ってきた。

dg.jpg


コミティアに行ってきました。
初同人誌即売会、初出店。

8:45
 有明ワシントン前でビゴさんと合流

9:00
 会場入り、卓探し

9:10
 頼んだ本はいつとりに行けばとか、いすが足りない、、と思うも。
 座った場所がまちがいと気づき、逃げるように退散する。

9:15
 正しい場所には本がおいてありました。
 ありがとうポプルスさん。
 もちろんいすもちゃんとありました。
 ごめんなさい運営さんと間違って座った本当の人。
 チラシを綺麗にそろえたのはビゴさんですw

9:20
 本を出してみる。
 、、、、思ったようになってないというか、
 当たり前ですが、インクジェットの出力は参考にならんなぁと痛感。
 自分のような下手糞がトーン張るより大人しくグレースケール画像を
 600dpiでモノクロ化したほうがきれいと判明

10:00
 反省会終了
 
10:10
 最初だし特にPOPとか考えてなかったので暇に。
 ほかの卓回ってみる
 
11:00
 会場。
 おびただしい人の流れが壁卓に流れる。

11:30
 結構手にはとってもらえるが正直売れない。
 価格リサーチにぶらぶらする。
 表紙がカラーのオフ本でも300円から400円が相場で、
 なかにはフリーで配ってるところも。
 ビゴさんと相談して価格を300円に。
(最終ページまできっちり目を通して買わない人も多数。
 この辺はお祭り的なWFとは違うんだなと痛感)

11:40
 やることが無いのでぶらぶら。
 ぼくだけぶらぶらしてすいません。>ビゴさん
 内容を見ると結構極端というか、どこか一箇所飛びぬけた本が多い。
 やっぱカドが見えるくらいの内容でないとだめだよなと。
 いざ見る側にまわってみるとなかなか手に取る>買うところまで行かない。
 手にとって見るとイラスト集みたいなものが多い。

12:00くらい
 hheavenさん登場。
 ご意見を頂戴する。
 わかっちゃいても人から言われるのは大事だなと。
 ありがとう。

13:00
 WHFに行く
 やっぱり俺ばっかり歩き回ってごめんなさい>ビゴさん
 myファミリと合流

13:30
 戻る。
 何この凄い熱気。
 WHFの会場とはまさに温度差が。

14:00
 hheavenさん再度顔を出す。
 相方に「ムニムニたんのひとだよー」と紹介する。
 こんどはmmviewerの人だよと紹介します。w

14:20
 まついさんがくる。
 「俺の判断で買うかどうか決める!」と買ってくれる。
 ええ人や。

自分は用向きがあり、この辺で退散しました。

大きな反省としては、
紙に出す基準で手書きのフォーマットに近づけると
手書きの真似事になって3Dのよさが消え、(絵的に)差別化できなくなる。
その周りのクオリティは高いしw
3D白黒漫画的ならではの表現を考えるべきかと思った。

600dpiのグレースケールBW化したほうが綺麗。
(これはインクジェット出力では判らなかった。レーザー買うか、、)

もっとトンガッタ内容にするべき。
無難というか普通すぎでした。

見本誌と売る本は分ける(知りませんでした、、)

見難い。
びごさんのと比較すると特に紙で見ると見難さが段違い。
スミの面積とかも関係あるのだろうか。

表紙裏表紙見て手に取ってくれる人は1時間に10人くらいは居たので
こんどは手に取った皆に買ってもらえるといいなぁ。

すぐにとはいかないですがコミティア再挑戦したいです。


近所にHP見てるonionさんが店を出していた。
購入した。かわいい。

投稿者 dokon : 07:09 | コメント (2)