« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月21日

tipsと日記

頂点カラー
max7上で正規手順を踏んでても頂点カラーが表示されないときはベースのビットマップの再読み込みで直ります。約3時間苦悩+客の前で大恥かいて覚えました。ひょっとして常識ですか。

maxで消せないポリゴン
編集可能ポリゴン等、リムーブすると落ちるポイントやポリゴンができたときは、
それ以外をデタッチして最初のはオブジェクトごと消し、デタッチ部分を再度面生成すると比較的楽に復旧できますというか、
今日はそれに気がつくまでで半日が終わりました。これも常識っぽいですか。

仕事一軒終了>入稿。出来たら公開予定。

買った本
ゲームCG教科書 ―キャラクター・背景編―
某偏食家に教えてもらって購入。
自分はもともとゲーム関係でないので頂点マップや背景用ループの基礎的な部分が
すっぽり抜けてます。
なので大変参考になりました。ハイポリでも応用可能かも。

でもキャプ画面が実機準拠だからなのかかやたら見にくかったり、
キャラデザがかわいいの2D絵なのに、エラク個性的になってたりで、
不満も無くはないです。が、一見の価値はあるかと思ったから載せてみた。

機種依存の内容で無いので少なく見えるけど結構しっかり書いてある気もします。
機種に依存する内容は書いてないので具体的な手順は0。
あとCDの中身は意義が良くわかりませんでした。
「動くキャラクターの本」でも思ったけど、ボンデジの本は高いなぁ。
あと紙質良すぎ。


冲方式ストーリー創作塾
新幹線の帰りに読んだ。
メロンブックスのメイド本コーナーになぜか鎮座していたので購入。
10代小説化志望向け本?
方法論ででっち上げて誰でも小説を形に出来ますよ的気分にさせる意図が明確。
とりあえずやってみよう的な描き方も明確に若い人向きというか。

ストーリーの構築進行を骨>肉>皮と説明してるのが面白かった。
死にまくりアニメ蒼穹のファフナーのシナリオを元にストーリ構築を説明してるんですが、
ストーリー構築の方法はイメージできてもファフナーのほうは全く理解できませんでした。
2時間程度で読めて1000円程度というのは、本も映画も競る娯楽なのかと思った名古屋駅。
時が経つと文庫やレンタルになって400円程度になるところも似てるかなとか。


EVIL HEART3読んだ。面白すぎ。
熱い描写としたたかな部分の描写がすごいなぁ。おもしろいなぁ。

投稿者 dokon : 21:31 | コメント (0)

2005年11月15日

近況1115

公私の私のほうはひと段落す。

明日から東京>横浜連泊す。
何度横浜にいっても入る中華料理屋に躊躇します。教えて張老師。
せっかく最軽量風味タブレットPCを買ったのに、現在はVAIOtypeAを肌身離さず連れ歩いてます。
素敵4kgオーバー。たぶんカバンと他の荷物で7kg以上になってます。
ノートPCバッグの肩ベルトを2本つぶしました。
そのうち肩も逝きそうです。

1月とかまでは新絵は貼れないかもです、、
RX-8の改修データは近々公開ですが、、

sio29さんとこのcelshadeがより強力に、

POLYBOOSTが必需品になりました。connectツールと標準機能のUV保存を併用すると強力。
こういうのって作業画面あげると需要あるのだろうか。
おかげさまで(無理すれば)max上でゼロからでも作れるようになりました。

六角S5はショートカットが使えないので4に戻しましたというか、ctrl+Eを愛用してたのは僕だけですか、
アイコンは変わるけど利かないよぅ。
一回で矢印に戻る同様の機能ないし、古参ユーザーのワークフロー無視ですか、、

投稿者 dokon : 22:16 | コメント (2)

2005年11月03日

かこみきさんのRX-8ブラウザビューイング

me-rx8.jpg

かこみきさんのRX-8をマトリックスエンジンというリアルタイム3Dコンテンツメーカでリアルタイム描画。
こちらのページのdownloadを押してIEプラグインをDL後、
ここを叩くとリアルタイム描画が見られます。

(これで問題ないはず)
http://polytoys.boo.jp/RX8test.LZH
一応現バージョンのexe版です。こっちも駄目だったみたい、、、
すみませんです、、

マトロクスのG450はダメでしたが(これは作り方が悪かったというかヘビーすぎたのを確認済)
オンボードやラデでも見られます。
いつものことですがラデとGeForceだと同価格帯でも速度差ありますね。
影とかはベイクしてるのでリアルタイム処理としては最低限の処理になってますが、
絶えずアンチが効いてるのでちょっと遅めかもです。今回は画質優先ということで
(カメラ静止してると順次AAレベルが上がります)
マトリックスエンジンのプログラミング、コントロールや実作業はたかにゃんが担当しましたよ。
(というか仕事の一環だったり)

ハイライトが一部綺麗に通らないところがあり、まだ修正の必要があったり、
(かこさんのモデルはパーフェクトなんだけど、それ以外の問題)
最終リフレクションテクスチャの書き込み等、まだ手を加えますが上げてみました。
というかここからが自分の作業なのかとか。

投稿者 dokon : 22:52 | コメント (1)

日記1103

ワンダと巨像買った。
相当楽しい。めっちゃ綺麗。
馬の操作だけイライラします。
3体目の巨像探すのに20分以上消費。倒すの3分、、
、でも楽しい
7体目のドラゴンの倒し方がいきなりオツカイ的、、、
でも楽しいですよ。

CGワールドに解説のってますが、これ制作LWなんすね。
でもホトンドオリジナルプラグインかっ、、、
ローポリの毛の積層は真似してみたいです。

26話、27話と久々にエウレカみた。
新OPはかなり好き。ランバラル死すですか。

ヨーグルティングのオープンベータに入ってみた。
キャラは3000polyくらい行ってるのかなぁ。腕六角形だし平手だし。
イベントは待合室に集まってゴーなんすね。AOMのロビーを思い出しました。
なのでこわくて参加できません。
ところでブロッコリーはガンホー子会社化なんですね。

AOEといえばコレすごいすね。(情報:竜騎兵の魂と象牙の塔)
制作日数やコストも日本と違って凄いんだろうなぁ。>米
日本と比較したアニメータの収入差もすごいらしいですし、

Zの星を継ぐものみた。
最終15分のギャプランからラストまでのコンテーワークは神でした。連続3回見ました。
ギャプラン撤退時のロザミアの胸の作画も神でした。連続3回見、、、
古い話ですが、「オニイチャーン」って甲高い声で言いまくって
若いオタクに変な因子を植えまくったのってロザミアが最初ですかね。

おまけディスクの富野の肌の艶がすごかった。小泉武夫先生なみ。
自信満々にFCP使いつつ、若いやつには出来ねえと笑顔で言うところ、すごいなぁ。
Vや種でガンダムを知った世代に見てもらいたかったんだろうなぁおもった。

カミーユはすぐに手が出る切れやすい子どもから
大人になれない従順ないい子で甘えん坊にクラスチェンジ。
明るくしたふりしてまた時代を予言したキャラ設定をしてますか。恐ろしい人、、
ガンダムを前にして無言のアムロ>百式のコクピットが夕日できらめいてシャアを逆光演出>
全体が夕日の金色に>アムロとシャア見つめあう>カミーユがソレ見て萌え
は狙いすぎで笑えました。さすが御大。すごいよすごいよ。
テレビシリーズより見やすいと思いましたが、やっぱ知ってるからでしょうか。

いろんな人に助けられつつ、まだまだ仕事遂行中。
やっぱり12月あけるまでは個人的な作品は難しいかなぁ、、

投稿者 dokon : 21:52 | コメント (0)