« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月27日

富野監督

http://www.rean-wings.net/
富野監督のTVアニメシリーズ。
リーンの翼の公式HPキタ。
最初の噂から約1年、、長かった、

投稿者 dokon : 03:54 | コメント (2)

2005年09月14日

CAT2セミナー

色々な方にご迷惑かけつつ、いってきましたCATセミナー。

なんとなくインプレ

ボンデジのCAT2セミナーを聞いてきました。
CEOとCTOが一緒にやってきての豪勢な内容でした。
CAT1の説明とかぶる部分が多かったので、ざっくりCAT2の説明の部分だけ抜き出し、

セットアップモードが簡単になってました。
リグのエンドを動かすだけで中間ボーンの長さが変わって軽快にリグが組めそうな感じでした。
ミラーコピーボタンが追加されてより効率アップか!とか

全体的なリグの仕様が変更になったっぽいです。
RIBCAGEやフットステップの概念がもっとスマートになってました。
売り文句にエクストラボーンとありますが、全体に仕様が柔軟になった感じで、とくにコレが手でコレがエクストラ!って訳ではなさそう(ボタンは別でしたが)

フェイシャルモーフ機能はスマートな試用になったボーンを力技で顔に並べてCATの仕様をモーフターゲット的に使えるよ!すごいでしょ!的な感じで、なかなかの力技っぽかったです。
普通にモーフしたほうがラクかなぁ、、

新IKシステムは何が変わったのかイマイチわかりませんでした。
従来同様IKFKがスライダで変更可能。
IKで腕が回るかどうかきくの忘れたー。

IKリフトリングがリターゲッティングという概念に変わってた感じ。やっと便利な理屈がわかりました。
IKターゲットの位置を実際よりも手前や奥に設定することで柔軟なアニメーションを制作可能とか、
応用編的に肘中心の動きを作れますよとかでした。

リグの距離を離すアニメーションが制作可能で、合体や分離、正座時の重なりの嘘っぽい逃げが可能そうでした。

ゴーストモードがキーフレーム対応。名称も変更。これは微妙に便利かも。幽霊マークは消滅です。

リグのメッシュの自由度が上がってました。何でもリグに転用可能。

ひざの回転は移動ツールで一発回転可能。コレは便利です。swivelangle消滅ぽいです。

エクストラボーンの概念で適当なアンカーを作れます。
コレによっribcageは消滅っぽかったです。(RIBつきのプリセットはあった模様)

ピボット位置変更はXformモディファイアを割り当てて対処。

期待のボーンの伸縮機能は六角Sのたこモードっぽい感じです。(誰もわかりませんか)
キーが打てて、自由にアニメート出来るとかいってましたが、
明らかにイレギュラーな仕様で結構制限が多そうでした。
(単にキーが打てるリグセットアップモードでは?とか)
ボーンの移動や後述の有オレンジさんの方法で対処したほうがいいかもとか。

なんにしても概念はCAT1の発展形だけど内部仕様は別物っぽい感じでした。

1本は無償アプグレ来てるのでDLしたらまた試します。

有限会社オレンジさんによるアクエリオンでの活用事例。
いわゆる手や足や腰に親オブジェクトをダミーでつけてアニメ付けの効率化を図ってますという内容でした。
元のアニメのモーションは凄いCG的にキレイなモーションだったんですがあとあとのAEの加工でタイムリマップかけてちょいとばし気味にアニメ的な処理をしてるそうです。
加工前と後でかなり違いました。
元の動きの方が綺麗に見えましたが、プロの目や環境、ワークフローではいろいろあるんでしょうなぁとか。

CATのリグにデフォームかけてたのが目鱗でした。真似します。
CATのリグが思いのほかシンプルでした、すげぇ。
maxでのレイアウトひとつから綿密な感じでした。すげぇ。
プロの仕事を拝見するのはすばらしいす。

CATマッスル
前にデモ版落としたときはあまりにマッスル一個置くとオブジェクトが40個くらい出来る仕様にがっかりだったんですが、
今回見たバージョンは13個に減ってました。(アンカー12個と板1個)
もっと減らす予定があると聞いてこれは使えそうかなと思いました。
問題意識は持ってるそうです。
CATマッスル自体は本物のマッスル効果は目指していないですが結構割り切ってていいと思いました。
あとからFLEXもかけられるのでかなりソレらしい揺れが出来ないかなぁと。

CATランタイム
ゲームエンジンに書き出す環境とか
HAVOKに対応する前にモーションの書き出しとかに対応してよ~。

余談としてはモーションの他環境への書き出し機能をつけないのかと聞いたら、
「ない」とはっきりいわれました、、、

変わりに充実したインポート機能をしっかり説明されましたが、ええ、そんなことはわかってます、、
CATで効率的につけた手づけのモーションを書き出す需要って自分だけじゃないと思うんですが、、、

そんな感じでした。
また実際に試したら書きますが、しばらく無理ぽいです。

投稿者 dokon : 22:57 | コメント (0)

2005年09月13日

近況0912

qG2買ってくれた方にいまさらご連絡ですが、
CD内アンケートに答えると自分のデータの生mqoがダウンロードできます。
良かったらドゾです。

車が壊れました。
ナビつけると同時に不調だったんで迷走かと思ったんですが、、、ダイナモ不動
電動パワステなので走行中に一時的に重ステに変身します。
先回のリコール内容といい大丈夫なのかマツダ。

仕事に輪をかけてプライベートもちょっと手の掛かる状態に、
しばらく更新が微妙になるかもです。
あしたCATセミナー行けるかなぁ。

投稿者 dokon : 22:50 | コメント (0)

2005年09月09日

コザクラインコ


仕事でガッツ星人のようなものを作って結構面白かったので、
コザクラインコの頭作ってみた。
画面はcelsviewのスクリンショット。

六角大王でモデリング>マックスでUV>ボディペイントでカキカキ。
コザクラを愛する人へ生データ。

反応あれば全身作る速度が上がります。

コザクラインコ飼ったことあるんですが外見にだまされて飼うとその凶暴さに辟易です。
あと日本の気候には合わないので飼うのには相当な勇気が必要ですよー。

大きさとか頭の形状とか模様とかいろいろかわいいんですが。

投稿者 dokon : 18:35 | コメント (3)

2005年09月08日

バックアップ問題

皆さんご存知だとはおもいますが、
コレ便利す。
realsync
http://www.takenet.or.jp/~ryuuji/realsync/
フリーウエアですよ。
単純にフォルダの差分をとってコピー、上書き、削除するソフトです。
うちではメインサーバー上のハードディスクから、別マシンのHDに、一日1回、
2台のマシンで時間差バックアップとってます。
スケジューリングはシステム側のタスクで行います。
かなり使ってますが特に問題は起きてません。
ノートから外付けHDにバックアップコピーとかも楽す。
ただバックアップ側に容量が足りてないとコピーされないので注意す。

投稿者 dokon : 19:26 | コメント (4)

2005年09月07日

日記0908

仕事が面白すぎます。ローポリ+モーションな仕事。
ルーチンワークをこなしまくることで全体的な速度を上げて
HPの制作に弾みがつかないかなぁとか思ってますが、
今現在はチョイ忙しくて更新ニブめす。
自分のやつも作りたい、、

ダンシング・ヒーロー見た。
面白すぎ。
シャルゥイダンスすきなひとはもちろんのこと、
島本和彦好きな人にもなぜか薦めたいです。
強烈なひたむきさというか熱さは通じるものを感じました。
シナリオ自体は5分見たら大体オチが判るんですが、
そんなことはドウでもいいかんじ。
バズラーマン監督はムーランルージュが初見だったんですが、
こっちのほうが面白いと感じましたよ。
ムーランルージュは致命的な珍訳で冷めたってのもあるんですが、

響鬼劇場視聴。
敵のオロチという3DCGキャラがいい動きしてました。
あれはモーキャプで組める形でもないですし手付けなんだろうなぁ。
途中東屋にクリッと丸まるところとかかわいかったです。
DVDでたらほしいなぁ。
鬼同士のバトルロイヤルシーンと鬼の素振り+CG戦闘だと
やっぱりバトルロイヤルシーンのほうが楽しめますね。
コスト的な問題もあると思うんですが、太鼓の素振りはやっぱり違うだろうと。
OPでリアル太鼓たたくシーンがあるんですが、そっちのかっこよさと
素振りは比較にならないなぁと、

ブルーの太鼓とかで抜いたりできなかったんだろうかと素人考してしまいました。
あと鬼よりディスクアニマルのほうが強いってどうなのかと思った。

映画自体はマジレンジャーのほうが楽しめました。
死んだお母さんを出すのはずるいと思います。

あと映画ゼータの予告編で泣きそうになりました。
とりあえず1が見たいです。

名探偵ホームズ「青い紅玉」「海底の財宝」見た。
1984年制作。
孤児の犬耳幼女、レンガを砕く大型キャタピラ、大艦巨砲の大砲撃、モブシーン。
今も昔もリビドー全開でやりたい放題です。
今見ても十分面白いですよ。

私的アマゾンリンク
今、そこにいる僕 TV-BOX
話には聞いてますが超暗い話。中絶等重いテーマを扱ってるそうで見てみたいです。
大地監督は重いテーマ多いすね。くろみちゃんとかw
イルかは続編ないんでしょうか。

投稿者 dokon : 08:53 | コメント (0)

2005年09月06日

テクスチャベイクのバグ?


qG2のときに気づいたんですが
テクスチャベイクを自動保存すると階調がドンシャリな感じに、
プレビューは普通に見えるのでナニゲにすべて終わってからレンダリングイメージとの差異に気がつきます。
普通のレンダラーはOKでfRを使ったときだけの現象かもしれないですが、絵によっては判りにくいですし複数のテクスチャを自動保存するときは一度確認したほうがいいかもです。

投稿者 dokon : 09:00 | コメント (0)

2005年09月02日

いろいろ発表されました。

CAT2発売。
9月14日のセミナー行ってきます。
IKモードのときに腕が旋回しない仕様は直ってるんだろうか、、
デモバージョン落とそう。
ところでcatmustleはどうなったんだろう、

六角大王super5発表。
パッケージがすごすぎ。
一度見たら忘れられないです。
強化されたアニメ機能はビューワで使えるんだよね!、、、だといいなぁ、かもしれないなぁ。


ペケポータの不具合解消。
スキンの最大頂点ウエイト数を2にするとすんなり行きました。xfileの仕様の問題かなぁ。
でもCATオブジェクトは通らないです、、謎

投稿者 dokon : 09:30 | コメント (6)