フォールオフシェーダの説明
光の明るいところと暗いところで別のテクスチャを割り当てます。
UVWが開いてなくてもつかえますが、開いてたほうがいいかも。
サンプルダウンロード
toonつき
toonなし
イメージを3枚用意します。
一枚目はフォールオフの明部にあたる部分のマップ。(サンプルではfo-01.bmp)
二枚目はフォールオフの暗部にあたる部分のマップ。(サンプルではfo-02.bmp)
三枚目はRGBでそれぞれ役割の違うマップです。。(サンプルではfo-0a.bmp)
Rに透明マップを、
Gにバンプマップを
Bにスペキュラーの反射強さマップを書きます。
何の効果も適用したくない人はファイルを用意しないか、
真っ黒のファイルを用意しておきます。
この際一枚目のマップの
最上段2ピクセルと最下段2ピクセルは
グラデーションを配置する必要があります。
最上段2ピクセルには明部から暗部へのグラデーション値を指定します。
![]() ![]() グラデーションの書き方によっていろいろな効果が出ます。 |
最下段2ピクセルは光沢のサイズ値を表しています。
色をつけるとなんかとんでもない感じに、
![]() グラデーションの書き方によっていろいろな効果が出ます。 |